カメラを買うことが出来ず、新しい写真がなくて寂しいです。
多分日本に帰って修理にだすか、新しく買うかします。
どうしても今ほしいので日本で買ったのを送ってもえたらそうするかもしれません。
写真は私の机です。これでも整理してます。両隣のペットラ、ベロニカと陣地取り合戦が毎日のように繰り広げられています。遠慮してるとどこまでも陣地を取ってきます。だから私も打って出ます。
私の大学(日本での)は私が思うに本当にきっちりとした人が多い大学だったと思います。だから制作の部屋もすごく
きれいでした。使ったらかならず掃除をするというのが基本だし自分の作品も後の人の邪魔にならないように片付けます。そうしないと先輩が怖かったのもあります。
そうです!後の人のことを必ず考えます。多かれ少なかれ日本人は考えます。でも
チェコ人はちょっと違います。だから残念ながら制作場所も狭いし、本当に汚いアトリエです。
気にしたら負けと思い、気にしないようにしてます。
今日も陣地をまず取ってから制作です!がんばるぞ?!
2 件のコメント:
先生!!こんにちはツムキです。
今までコメントの仕方がわからなくてできませんでしたが、一方的にずっとみていました。
先生がいるあいだにチェコに行きたいです。
今年で大学2年になりましたが、今は学ぶことがとても楽しい時期です。
義務教育や高校生の時は、勉強の大事さなんてわからなかったのですが、今は一般教養科
の授業が、とても楽しいです!!
制作もめっちゃためになってます。今はまだ技術を学んでいる最中だけど、新しいことを知ることができるので楽しいです。
ではでは。
まぶしいコメントありがとう。
まぶしすぎて自分の生活やら生き方が恥ずかしいくらいよ。
学ぶ喜びは歳を重ねるたびに大きくなるね、私も今すごく楽しいし、それをじっくり味わってるね。
私だってつむきさんがそこにいる間に是非いってみたいよ。実はまだ行ったことないのよね。
プラハにはいつでも来てください。多分好きなる思うよ。
コメントを投稿