新しい私のおうちはデビッツカーという空港に一番近いメトロの駅の付近の高台にあります。バスがあるので高台でも苦になりません。学校へ行くときは下っていき、好きなバス停まで歩いていったらいいので楽チンです。家の前がラッキーなことに野原です。木もないし、本当に野原かと思い気や中央にこんな道があってベンチもあったりします。中国人、チェコ人カップルもわざわざここで何かを食べにきたようです。近くに大学があって(多分スポーツかな)そんなさわやかなカップルでした。写真はもうすでに9時近くなのですがまだまだ明るいです。毎日プラハの街が一望できるとってもお気に入りの道です。
部屋も広く、キッチンも広い、バスルームも十分です。あ~引っ越してよかったです。
ただ電気水道代は自分で払わなければいけないので寒くても暖房はつけてません。一階なのですがまるで地下室のように寒いのが難点です。冬は極寒だと思います。ほとんど使わなかった湯たんぽも毎日のように活躍してます。多分来年の冬はまたしもやけができると思います。。。いやだ~!
冬になると暖房を切ることはないらしいです。きっと暖房無しではいられない寒さだからです。だから電気代がすごいらしいです。あ~おそろしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿