2010年3月6日土曜日

うまくいきたい。


今日、今年卒業する友人が新しく自分の作品の批評の文を書いてくれる作家さんに電話してました。
かける前から緊張でどうにかなっていて、かけ終わったあともその緊張は続き、ずっとおかしかったです。大変そうね・・・・と思っていましたが、今日は私もかなり焦る、落込む、自己嫌悪の一日でした。
作品を日本に運ぶのにいろんな会社に見積もりをとってもらっていました。そしてやっとベストの会社を決めたと思ったら、その会社から私の荷物を運ぶのはリスクが多いとのことで断りのメールが届きました。その会社はユーロでの支払いだったため、昨日銀行でユーロに変えたばかりでした。
手数料がかなりかかり、ぐったりしていたところに断られたのでびっくりしました。
一気に目の前に日本までの海が広がった気がしました。
本当に遠いな・・・・・日本って、外国にいるんだなとまたまた痛感しました。
そんなわけにはいかないと思い電話して、もう一度考え直してほしいことと、作品が万が一焼却処分されても文句は言わないと伝えました。
それとは別に私は本当に物事を伝えるのが苦手なんだと思いました。相手もビジネスでやっているので、私がこれは必要ないとか言って、どんどん値引きしてもらう気で質問をすると、相手はもう十分割引しているのでそこまでは・・と言ってきたのが納得いかず、、、でも納得いくまで交渉したかったので遠慮ぎみの交渉になってしまいました。なので相手にはっきり伝わらず(私としてははっきり文にしたつもりなのですが)例えビジネスだとしても、人対人なので気まずくなってしまい、ストレスを感じていました。きっとむこうもそう思っているのかと思うとまたまたストレスです。
結局上司に月曜にもう一度頼んでみるといってくれました。
もう今はされるがままに従う感じになりそうです。
落込む・・・・・・・・・・・・お金がらみの話は本当に苦手です。
今日からまた寒くなりました。明日も雪マークです。
うまく生きたいな

0 件のコメント: