2010年6月15日火曜日

終わり。

6月1日に私達のアトリエの友人の卒業が決りました。
感動と緊張の一日でした。決った瞬間に これでここで制作することももうないのかと思い、涙が込み上げてきました。
6月8日に卒業生以外の発表がありました。私は今回はきちんと先生方がなんと言っているか知りたかったのでチェコ人の友人と日本の友人二人に通訳を頼みました。
おかげ去年とは違ってしっかりいろんな批評が聞けることができました。
よい友達ができて優しくしてもらいまた感動しました。

ヘンドリッフに聞き間違いかもしれませんが3段階の評価の一番よい評価をもらいました。
聞き間違いかもしれませんが「hiromi nagasawa(ナガサワと名前を間違いました 笑)・・・1・・」
と言ったときに隣に座っていた子が驚いた顔で私を見てにっこり笑ってくれたので多分!
そういうことだと思います。そう思い込んでいきます。
でも私は少し褒め言葉であってもそれ以上に良いという風に受け止める傾向がある?ような気がするのですが、、、、まっ別にだからって誰かに迷惑かけてないのでよしとします 笑。。。 
でもやっぱりそうでない気もしていて自信なく、ぐったり毎日送ってるんですけどね。

0 件のコメント: