2008年10月20日月曜日

昔話・・・Ⅱでも少しチェコの話。




チェコにいながら日本で撮った写真っていうのもどうかと思うけど・・・・・気分的にです。

左は頑張って作った名刺です。これを渡すと反応がいい感じ。作ってよかったーーって思ってます。

渡した人は大学の受付のおばちゃんと大学のJan先生とその横にいた先生なのか

まだわからない女性の方と助手の人に渡したかな?先生は月曜に自分のも渡すからねって言ってくれた。

あとチェコ語の授業で友達になった(きっと相当若いboy)トーマッシュとアルベルトにも。マリオネットとピアノを

学びに来たそうです。なんかすごい世界・・・かなり語学の壁があったけど、ビール飲んで楽しかった(私は)

トーマッシュが全部払ってくれてびっくり。 人懐っこいかわいい子で、いろいろ助けてくれました。君はいい子だ!

でも私の歳を聞いたら驚くだろうな 笑

右の写真は刻の会の女性の方が日本のお土産にしなさいって20個くらいもたしてくれたものです。

古いネクタイを洗い、ティッシュケースにリメイクしたものです。Yシャツの形になっていてとっても

かわいいです。でもまだ一人にしか渡してません。寮の管理人のおばちゃんです。それからいつも

笑顔になってくれてうれしい。

でも本当は隣に住む韓国人やアメリカ人や日本人の留学生にもよろしくねってあげたいのに

その余裕が一気になくなってしまってます。心の余裕かな、言葉の壁のせいもあるけど。

いつか渡せる日が来ますように・・・・・。






2 件のコメント:

ぐっち さんのコメント...

Ciao!
動き出したね。
無事みたい・・・

ビールばっか飲んでないでちゃんと食べなくちゃイヤよ。
体が資本ですもの。

チェコの写真も期待。

hiromikage さんのコメント...

ごめん、今コメント発見した。
しょんぼりしてたけど料理ははじめたよ。
ぐっちに教えてもらったピラフ作ったり
してる。ビールは毎日飲んでる。
すっごい安いの。500mlが安くて
30円とか、今日は40円くらいかな。
なぜが瓶より缶の方が高いのね。店で飲む
生中みたいなのより高い。でも120から
180円くらいかな?店のビールがすっごい
安くて美味しい!本当は毎日行きたいけど
学校があるしね。
今日は瓶ビールのふたをスプーンで開けたよ。一年間スプーンでいこうかな 笑