私の住んでいる寮はプラハ城の裏っかわにあります。地図ではわかんなかったけどプラハ城もかなり高いところにあり、私の寮はもっと高いところにあります。なのでトラムを乗りこななすことが
大事です。でも学校へ行ったり、街にでたりする行きはすっごい下りなので気持ちよく歩いていけます。街に向かって右側には山があり、今紅葉がとてもきれいです。日本とはまた違った色があり、木も大きく、葉っぱもやたらでかいのもありかっこいいです。古い町並みと自然と、現代的なトラムがミックスされているプラハの風景がとても好きです。でもやっぱり大きな木がすきかな。初めは学校からちょっと遠いんじゃないって思っていたけど、今はここが気に入ってます。あっバスとトラム、地下鉄が一ヶ月乗り放題のチケットを購入したので、切符のことを気にせず乗れるのがうれしい!意外と切符を買うの大変なんです。
販売機はトラムの停留所にはほとんどないし、あってもコインだし、近くのタバコ屋で売ってるんだけど、朝9時すぎても開いてなかったり・・・あってもチケットの種類が一つしかなかったり・・・・・とわりと手間でした。でも550コルナで乗り放題!日本円で3000円弱。多分すごい安いよね。今度は1年定期に挑戦しよっ。
0 件のコメント:
コメントを投稿