警察はチェコ語なのできちんと完了するか不安でした。これだけまたされて、なおかつ完了しなかったら・・と思うと来るべきではなかった、
能力が足りなさ過ぎる・・・・できないくせしてやってみたいって思って
よく無茶な場所に飛び込んだりしたこともあったけど(大学の時もそうだったな)、今回は今まで一番のケースかな。とかいろいろ思い返し、あーー、私なんかが来るべきではなかった。人ができて自分ができるなんて思うのは大間違いだ・・・・とか超マイナス思考!
写真は待ちくたびれててくてく歩き見つけたブランコです。つらかった。
そしてついに私の番が来ました!
でも今日はあなたのは受け付けられないって言われ、明日8時にまた来てと・・・・・
でも今度は待たせたりしないわって。
絶対はじめの警官が違う所の番号渡したって思う、間違いない。
ここできました。腹も立たずに、特に悲しくもなく、なんかふっきれた感じがしたかな。
もうどーでもいいやって。どうにでもしてくれって。また明日こればいいんでしょって。
不安になるのも疲れてしまった。
「ふりむくな ふりむくな うしろには道はない」と寺山修司も言っています。
前にもあんまり道は見えんが、後ろもないんだなって。
帰って新しくネットで見つけたチェコに住んで3年になる同じ大学の友達のメールには
私も同じように明日の8時に来いと言われたが4時間待たされたとのこと・・・・・・
でも彼女はそれを乗り越えてきたのね。しれっとメールで書いてあるけど、すごいって
思った。私も8時にはいくけど、覚悟して行こうって思った。
そして今日、無事2時間ほどで終わりました。訳のわからんことで後回しにされそうに
なったので警官のすきを盗んで早い番号をゲットしました。強くならんとね。
0 件のコメント:
コメントを投稿