2010年2月13日土曜日

今学期の一人展示。







展示というほどではありませんが、今学期制作したものを並べてみました。
右の木の作品は去年の延長の作品です。
あとは新しい素材や形の挑戦でした。
よくできたかどうかはわかりませんが、どれも丁寧に愛情込めて作ったのは確かです。
頭像は特にみんなほめてくれます。多分励ましてくれているのかな?
教授も最後のミーティングで浩美は二つの頭像(一つはまだ未完です)を作り、よかったって言ってたらしいです。友達がは去年嫌がっていた粘土や具象を私がやったことが教授は相当うれしかったんじゃないって言っていました。
人間関係もばっちりです 笑。
今学期最初は私が夏休みをへて、チェコ語が上達したことを褒めてくれた人が沢山いたのに、
最近はどうして1年半もいて話せないんだってトマーシュとアシスタントのラスチョに言われました。
トマーシュにはごめんねといったらニタッと笑い満足そうでした。
ラスチョには肩にパンチをくらわして、歳くってるからって言っておきました。
二人とも私ともっと会話がしたいのね・・・・・・・とかなり前向きにとらえる私は大人です。
もちろん二人とも年下です。



0 件のコメント: