新しくできた友人に教えてもらい、アンティークやその他いろいろのマーケットに連れて行ってもらいました。イエローラインのメトロB Kolbenova という駅を降りたら目の前が大きな屋外マーケットになってます。入場料100円くらいです。
マーケットというとだいたいヴェトナムみたいなチャイナみたいなマーケットしかみたことがなかったです。ベトナムもチャイナも好きなんだけど、プラハで見たのはかわいくない服屋さんといった感じです。
食べ物はおいしくて好きなんですけどね。
ここはアンティークが三分の一か二分の一をしめているので見ていてすごくおもしろいです。他にフリーマーケットや普通に日用雑貨などなどです。朝の6時から12時ぐらいまでで終わりです。
ここで私達は沢山のお土産を購入しました!楽しかった、買い物ってなんて楽しいんだろう。
まずはアンティーク鏡。これは日本のように100均などないので、チェコでは意外と高く買えませんでした。この4ヶ月ほぼ鏡のない生活でした。アンティークでもなかなか鏡はなく選べる感じではありませんでした。でもまあ気に入って買ったかな?このマーケットは面白いんだけどアンティークはちと高いです。
次にアンティークネックレス。
刺繍の飾り。
石彫りに使う皮の手袋。
赤いニット帽。
バックパッカーのリュック。
赤いニット帽は50円くらいでフリー-マーケットで買い、後でチェコビーズをくっつけて派手にしてみました。まわりのピンクのぐちゃぐちゃは道に落ちてたのをつけました(たまにいいのが落ちてるのかな?)私は気に入っているんだけど、まわりの人の反応は無しって感じです。
リュックは日本で買ったらきっと1万以上はする・・・いやもっとしますよね。でも2500円くらいで買えたのでラッキーでした。これでドイツもカッラーラもグリースもなんでも来いです。
私の友人も鬼のように買ってました。
今週も行こうかな(シャンプー買いに)
0 件のコメント:
コメントを投稿