今日は友人が今度一緒に住むかもしれないチェコ人のガラスのアトリエに行きました。
私も少しはガラスをいじっているのでかなり興味深かったです。
しかも日本のトンボ玉とは違い(やリ方ことは同じですが)すごくよかったです。
チェコカラーというかほんとに、かわいい!と心底思える色でした。
センスのある人には太刀打ちできないなと思いました。
彼女は多分それで生計を立てれてる人で、作品をみて納得しました。
まともに指導を受けたのは初めてトンボ玉と出会った以来で、すごく面白かったです。
私には程遠い世界でしたが、きっと日本に帰って少しはまた違ったガラスを作れるかなと思いました。
私には本当に色のセンスがないので本当に残念ですが、そこを踏ん張って
なんとか素敵な色のガラスを作りたいと思いました。
その後にチェコでは少ない手作りの洋服の店を扱う店を何店かみに行きました。
どこもすごく刺激的でした。
初めてチェコに来たときはZARA や H&Mの安くてかわいい服に出会い、正直やった~って思っていましたが、やっぱり一点物の作家の心が伝わる服はいいと最近思い始めました。そしてわりと安いです。
とはいってもチェコに住むと金銭感覚がチェコになるのでそう簡単には買えませんが・・・。
太ってしまい何を着ても、????って思ってしまいますが、服を買わなければと思います。
それから二人で小さい頃、小学生、中学、高校といろんな思い出話をしました。
私は小さい頃の話は涙なくしてはなぜか話せないです。
その理由はよくわかっていたのですが、今日もっとわかってしまいました。
自分のことを知っているようで、まだまだ知らないことがあったと思いました。
今日という日は思い出に残る日になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿