2009年12月7日月曜日

ヘンドリッフバースデイ パーティー旅行。























去年はプラハのセンターにある素敵な居酒屋で先生のお誕生会をしました。

今年はなんと小さいバスを借りて、小旅行に行ってきました。

卒業生も参加していて、仲の良いアトリエだとつくずく思いました。
まずはこないだ私の作品を展示してもらったピーセックへ行き、

チェコの絵本の展示を見てきました。

次に世界遺産のチェスキークロムロフへ行き、素敵な現代アートを見ました。
次にペンションにつき、宴会が始まりました。

私と日本人の友人は2時ごろベットに向かいましたが、他の人たちは朝の6時まで
騒いでいたそうです。

もちろん次の日はみなさん無言でいることが多かったです 笑。
次の日はその近くの町の古い教会にくっついている美術館にゴッシックの彫刻を見ました。

次はどこだかわかんないところへ行き、少しだけ古い建物を見ました。

その次に卒業生がしている個展を見に行きました。

最後に急に山歩きを始めました。
日本人的感覚なら、30分や1時間くらいで終わるかと思いきや!
辺りが暗くなるまで歩いていました。
上った先にせめていい景色があるとんばっかり思っていましたが・・・
全く何もなかったです。
しかも下りでベロニカが道を間違えたらしく、男3人が探しに行きました。
ベロニカは携帯をバスの中に置いていて連絡がとれず・・・・
とっても寒いし、暗いしかなり心配しました。
もし私だったら泣いてるか、あきらめてちょっとおかしくなると思います。

さすがのベロニカモ涙目だった?(多分)ですが無事に帰って来てくれました。
よかったよかった。

行き当たりばったりのいいかげんな旅でしたが、思いのほか美術館にあった作品がどこも
とってもよかったです。
あとほとんど話さなくても一緒に旅行をしたというだけで、だいぶみんなとの距離がまた近づいたと思いました、やったね。





0 件のコメント: