さて、こないだプロフェッソルがマイナス5度以下で石を彫ると石が大きく割れてしまうことがあるので、外での制作を中止したらどうかと言ってきてくれました。基本的には私のクラスは粘土中心なのでこれを機会に粘土でもがんばってみるかって思ったけど・・・・やっぱり無理。嫌いなことはできない・・・・・ということで、小さく石を中で彫らせてもらえることになりました。それでずいぶん制作をする気持ちが楽になりました。やっぱり外はきつかったかな、寒すぎた。
今は手ごろなサイズの花と小さい鳥を沢山作ってます。砂岩なので壊れやすいですが柔らかいので
ストレスなく彫れます。このちょっとエッチな花の彫刻が女子に好評で、小さい鳥も男女ともに好評で、私ここにいていいんだ!みんなが私の作品を見てくれる!って思い今すっごい楽しい日々です。
結局・・・・まだ終わってないから結局っていうのも変ですが・・・・たった週に1度のチェコ語レッスンでは全く成長できないっということがわかりました。1日一回はチェコ語を話そうとか、友人のペットラに先生なってねって言って1日一文教えてもらうことにもしたけど、それにしてもだいだい未来は想像できる・・・。だからと言って英語は?というとこれまたぜんぜん変化ないような気がする。正直へこみます。
もうすぐ3ヶ月なるけどチェコ語レッスンは8回終わったところで今はテスト休みです。
でも制作は順調だし、言葉の壁が常に高いし、厚いけどみんなとはより仲良くなってきました。(酒の力をかりて、言葉の壁を越えるしか今は方法が無いです 笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿