昨日病院にいくためにトラムに乗っていたら車とトラムが衝突してしまい・・・・そこから歩いて次のトラムまでいくことになりました。すでに日は落ち、予約の時間に間にあうかすごく不安でした。そしていったいどこにあるのって?!わかんなくなったらタクシー拾えばいいやって思っていたけどタクシーなんてつかまんないことがわかった。
でも運良く病院にたどり着きました!でも今日は専門医がいないので来週予約入れてくださいって・・・。
今日という日を待つだけでも不安でいっぱいだったのに。力が抜ける感じ・・。
タクシー呼んでもらって、泣きながら帰りました。誰が悪い?って思いながら、すぐに保険会社に連絡しました。でもなんかわかんないけど何言っても今日はとにかく診てもらえなかったってことねって。次は確実に専門医がいるときにお願いしますとだけ伝えました。
できれば来週の専門医がいる日にしたいのだけど、なんと11月3日からプラハを離れ、ホリッツエという街で石彫シンポジウムに参加することになっています。かなり悩んだけど病院はその後という決断をしました。11日までそこで滞在しながら毎日制作します。チェコの伝統的なやわらかい石を彫れるらしく、途中の作品も大学に持って帰ってまた続きを彫れるそうです。石はやわらかいのであんまり心配はしてないけど、やっぱり言葉の通じないみんなと生活を共にすることがかなりどきどきです。
そんなこんなで今日は本当に憂鬱でした。でもチェコ語レッスンを受けにいって新しい日本人の友達ができました!そこでいろいろ話を聞いたり、したりしてだいぶストレスがなくなったかな。すっごい思いやりのある子で癒されました。憂鬱だったけど、とにかく今を楽しもう!
って前向きな気持ちになれた1日でした。
最初の章に「言葉を友人に持とう」というのがあります。今の私は友人も少ないのでぴったりです。
0 件のコメント:
コメントを投稿