土曜日はいい天気だったので近くのロレッタ教会に歩いていきました。最近トラムをのりこなせるようになってきたのでぜんぜん歩いてないです・・・心に余裕ができたら体のことも考えようと思います。
この教会はパレスチナにあった聖母マリアの家が天使によってイタリアのロレッタ運ばれたという由来から・・・チェコ各地にその家を模して建てたれたそうです。マリアの家はこんな感じだったの?本当に?
とてもロマンチックで勿論美しく、クリーンな感じでした。でも一番見入ってしまったのが6222個のダイアモンドを使った聖体顕示台です(十字架とか王冠とかいろいろです)すっごかった。。。とにかくほしい!っと思いました。
でもやっぱり一人は寂しい、誰か来てください。
0 件のコメント:
コメントを投稿