2009年5月27日水曜日

サラダ菜とお茶。




新しいお家のオーナーのおじいちゃんが庭で作ったサラダ菜をくれました。これで2個目です。春になって久しぶりに庭に出た気がします。葡萄のつるが家の壁に沢山茂っています。一本のりんごの木と梨の木があります。どれも沢山実をつけとてもおいしいそうです。日本の我が家ではこれでもかというほどおいしいみかんがなります。あと少し前はまたこれでもかというほどのイチジク・・・。ここプラハは寒いこともありみかんは少し値段が高いし、庭でできるようなことはないそうです。でもスーパーでもりんごは安く売られてみんながりがり食べています。
写真のサラダ菜はなんとりっぱな温室ハウスで作られていました。寒いから外では育たないのかと思います。なので我が家でとれるシャッキとしたブリッツブリの野菜とは違います。
でも貴重なものをプレゼントしてくれるおじいちゃんは本当にいい人で大好きです。家賃は前の寮に比べてアップしましたがお金では換えられないよい体験とエネルギーをもらいます。
話は野菜の話になりますが、、、プラハから列車やバスで移動するときに沢山の畑のようなものを目にします。すごくいい景色です。でも今まで野菜畑を一度も見たことがありません。スーパーの野菜も新鮮な感じはしませんし、品数も少ないです。多分ほとんど輸入なんだと思います。土が痩せていたり、寒い季節が多いので育ちづらいのかとも思います。
そして海。
海をもってる日本が当たり前だと思ってましたが、プラハに来てそうでない国は沢山あって、海を巡って沢山の争いがあったことがわかりました。クロアチアを地図で見て下さい、えらいことになってます。
おじいちゃんは2階に私と同じように住んでいる英語圏のおじさんに庭でときどき英語を教わっています。その黒板が庭においてあり、かなりお歳をめしているのに向上心が高いです。だから私にも熱心にチェコ語で話してくれるし、教えてくれます。
最初は英語なしのチェコ語だけでチェコ語教えてくれるように会話していたので、ほとんど理解できませんでした。でも今回サラダ菜をもらったときはかなり会話が成立している!と思いました。8ヶ月目にしてやっとです。。。。
あと庭に沢山生えているお茶の葉っぱをいただきました。すごくいいにおいでまるで香水のような気もしました。お茶にしてみるとピンク色になり、匂いが少なくなってしまいましたが、十分おいしかったです。
これを乾燥させて1年中飲むそうです。

2009年5月26日火曜日

新しいpokoj (部屋)。












新しい私のおうちはデビッツカーという空港に一番近いメトロの駅の付近の高台にあります。バスがあるので高台でも苦になりません。学校へ行くときは下っていき、好きなバス停まで歩いていったらいいので楽チンです。家の前がラッキーなことに野原です。木もないし、本当に野原かと思い気や中央にこんな道があってベンチもあったりします。中国人、チェコ人カップルもわざわざここで何かを食べにきたようです。近くに大学があって(多分スポーツかな)そんなさわやかなカップルでした。写真はもうすでに9時近くなのですがまだまだ明るいです。毎日プラハの街が一望できるとってもお気に入りの道です。
部屋も広く、キッチンも広い、バスルームも十分です。あ~引っ越してよかったです。
ただ電気水道代は自分で払わなければいけないので寒くても暖房はつけてません。一階なのですがまるで地下室のように寒いのが難点です。冬は極寒だと思います。ほとんど使わなかった湯たんぽも毎日のように活躍してます。多分来年の冬はまたしもやけができると思います。。。いやだ~!
冬になると暖房を切ることはないらしいです。きっと暖房無しではいられない寒さだからです。だから電気代がすごいらしいです。あ~おそろしい。




2009年5月22日金曜日

緑!







ついにカメラを購入しました!何回かプラハで有名なカメラ屋フォトショコダというお店に通い・・・・
安くなっていたので思い切って買いました。でも初めに来たときは今買った半額だったんですよね・・
見間違いかなと思うほどです。あの時買っておけばよかったです、まあ仕方ないですね。
同じ機種の新しいバージョンを買ったのでらくらくと使えます。
このカメラ屋さんはクラッシックカメラや最近よく出回っているちぇっとアートぽい写真がとれる見た目もかわいいカメラなどいろいろおいてあり、、、久しぶりに写真もおもしろそうだなとも思いました。大学生の時は私もそういえばクラッシックカメラを使って撮ったり、現像なんかもしたりしたなって思い出しました。あのシャッターを押した時のガシャンという音がいいんですよね、ほんと気持ちいい音です。
さてすっかり若葉も濃い緑に変わってしまい、大学の前の公園もあっという間にジャングルか森のような風景に変わりました。
あと少しで学期末です、アトリエのみんなは試験やら作品を仕上げなくてはいけないやらでかなりへばっています。終わったらぱ~と飲みにいくべし!

2009年5月19日火曜日

音。

私達のアトリエは粘土専門なので、室内でカンカンと彫っているのはいつも申し訳ない気持ちです。

一応遠慮しながらしてます。外でやったり、中と外の間でやったりりもします。

どんな音がするのかと思ってムービーで撮ってみたら思った以上に響いていたので・・・・・

みんなごめんねっていう気持ちです。

この形はよく響く。

ということで鉄の部分がゴムみたいな素材で出来てるハンマーを買いました。音がほとんど気にならなくなり気分がいいです。大きい音は私も苦手だからよかったです。でもこのタイプのハンマーは音のでない分、腕に負担がかかるそうです。

今はこの作品も一応終わって、新しい作品に取り掛かってます。今度はフルーツです。チェコ語でオボツエだったかな?

2009年5月16日土曜日

私の机。











カメラを買うことが出来ず、新しい写真がなくて寂しいです。
多分日本に帰って修理にだすか、新しく買うかします。
どうしても今ほしいので日本で買ったのを送ってもえたらそうするかもしれません。
写真は私の机です。これでも整理してます。両隣のペットラ、ベロニカと陣地取り合戦が毎日のように繰り広げられています。遠慮してるとどこまでも陣地を取ってきます。だから私も打って出ます。
私の大学(日本での)は私が思うに本当にきっちりとした人が多い大学だったと思います。だから制作の部屋もすごく
きれいでした。使ったらかならず掃除をするというのが基本だし自分の作品も後の人の邪魔にならないように片付けます。そうしないと先輩が怖かったのもあります。
そうです!後の人のことを必ず考えます。多かれ少なかれ日本人は考えます。でも
チェコ人はちょっと違います。だから残念ながら制作場所も狭いし、本当に汚いアトリエです。
気にしたら負けと思い、気にしないようにしてます。
今日も陣地をまず取ってから制作です!がんばるぞ?!

2009年5月10日日曜日

笑顔。


街中を歩いているときはそんなことはありませんが、
大学内ではぜんぜん知らない人でも目を合わせてきて、「アホイ!」とか「チャウ!」と言って笑ってくれます。その笑顔はプラハに来て8ヶ月目に突入しても全く変わりません。
私達のアトリエでも日に何回も笑顔が交わされます。わざわざ目を合わせてくるんです。なんかそういうのって日本ではしたことないし、されたこともないので初めは驚きました。でもきっと初めだけかな・・・・私が留学生で寂しがってるといけないと気を使ってくれているんだって思っていました。
でも!今でも笑顔の回数は変わらず多いです。
またその笑顔がすごいんです。たまんない素敵な笑顔を毎回してくれます。写真のベロニカは性格は少し難しい所があるようでみんなに好かれているとは言えないらしいのですが・・・・
彼女の笑顔は多分1番です。毎回loveの矢が飛んできて、ぐさっと刺さる感じです。女の私でもやられた~って思うのですから、男性だったらくらくらだと思います。

2009年5月8日金曜日

春。





























春がやっと来ました!でもこれは今の写真ではなく4月頭くらいのものです。確か2週間くらいは夏みたいに暑かったのですが、ここ1週間は冬のように寒いです。






今日少し暖かさが戻って来たので多分明日からまた春がやってくると思います。どうにか明日カメラをゲットして今の花を撮りたいと思っています。なにしろこんなもんじゃないです。もっと紫とかピンクとかすごい形の花とかいろいろあるんです。でももうそろそろ花も散ってきてるんですよね・・・・






AVUギャラリー。






















AVUギャラリーとは私達の大学のギャラリーのことです。3月だったか同じアトリエの何人かがグループ展をしました。作品はまあまあでしたが、展示は勉強になりました。






私達のアトリエのアシスタントのラスチョに私もこのギャラリーで個展できる?って思い切って聞きました。



彼はできるって言ってくれました。すごいうれしかったです。その時点ですべてのことが自分の個展中心に考えることになりました。そうなると作品数の問題や今年度中にギャラリーを押さえるのは難しいとか、いろいろと問題が出てきてしまい、瞬時に1年の留学予定は2年へと変更していました。誰に相談することもなく自分で決めてしまいました。



そのことをきちんと書かなくてはと思いながらネットがつながらなかったりといろいろと落ち着いてパソコンに向かう時間がなく、今日になってしまいました。



私を待ってくれているかわいいアーティストの方々には申し訳ない思いです。どうか自分の夢に向かって進んでいってほしいです。そしてまた再会できる日を楽しみにしています。









このAVUギャラリーでは12月に抽選なのかよくわかりませんが、1年間のギャラリーの予定がくまれます。



実際できるかはまだわかりませんが、今はそれに向けて猛烈に制作しています。



2009年5月5日火曜日

ドイツの旅。
















やっとの思いでこのブログをupすることができました。
ネットを使わない生活、カメラを使わない生活もいいものでした。
便利な分時間を沢山それらにとられてしまっていたことに気づかさせてもらいました。
さてネットを理不尽な理由で切られ、それから「出てってやる!」といつも心の中では強気なのですが、いつもの保守的な私は本当に出て行くことできなかったと思います。
でも今回は出ていってしまいました。
今は普通の家の一階の大きな部屋を借りています。トイレもお風呂もキッチンも一人で使っているので本当に贅沢です。
家の雰囲気もノスタルジックで気に入ってます。ここなら何人でも泊まっても大丈夫なので是非プラハに来たときには宿代わりに使って下さい。(女性のみです)
カメラが故障しているので今のプラハを撮ることができないのが残念です。日本以上の春です!
見たことのない花の木が自由奔放に咲き乱れています。とくに紫やピンクの花の木がお気に入りです。
冬のプラハは絵になり、気持ち的に内なるものへの探求がしやすく、制作意欲が刺激されます。でも春は本当にいいです。緑の色の種類が豊富です。ひたすら春の喜びを感じています。いろんなところに出向いて吸収する季節です。
写真は3月に大学の企画で行った一泊二日のドイツ旅行です。まるで夏のような気候が一瞬ありましたが、ほとんど冬でした。今日もプラハは寒い!まだまだ気候は不安定です。